2024-03

お知らせ

筋力を高めるためのトレーニング

筋肉は適切なトレーニングを積むと筋繊維の太さが増し、筋肉全体も太くなり、力も大きくなります。 トレーニングを行うと筋繊維に小さな断裂が出来、一定の休息をとると筋繊維の断裂は修復されます。 断裂→修復で筋繊維が太くなり、筋肉の量が増えます。 ...
お知らせ

筋肉を役割から分類すると

筋肉を役割から分類すると、 ①主働筋(その動作の中心になる筋肉) ②共同筋(主働筋を補助する筋肉) ③安定筋(動作を効率良く行うために姿勢を維持したり、関節のズレが起こらないように働く筋肉) ④拮抗筋(主働筋とは逆の働きをする筋肉)。 肘関...
お知らせ

身体の動きに関係する骨格筋

身体を動かす際に重要になるのが骨格筋です。骨格筋の主な役割は関節を動かすことです。 ほとんどの骨格筋は関節をまたぐように骨にくっついています。この骨格筋が縮むことで、両端についている骨が引き寄せられ関節が動きます。逆に関節がぐらぐら動かない...
お知らせ

春の5K

春にはさまざまな気象的な注意が必要ですね。 ①花粉 ②寒暖(気温)差 ③乾燥 ④黄砂 ⑤強風、 整体師的には「ぎっくり腰」が多くなる季節です。 これらに注意しながら、快適な春をお過ごしください。
お知らせ

ドリームヘルサー(ぶるぶる振動運動器具)

年齢を問わず、運動によって骨の生成を活性化させる効果があることは確認されています。 適度な運動を続けることで、骨の強さを維持できるのです。 長期の入院で寝たきりの状態が続くと若い人でも骨密度が低下することがわかっています。 これは骨にかかる...