2024-08

お知らせ

気持ち良い肩もみ

昨日(8月23日)湯小路いきいき元気館で表題の講義・演習をしてきました。気持ち良い肩もみを覚えていただき、誰かにやることができるレベルを目標に進めました。時間が限られていたので「きほんのき」を伝授。肩の代表的なツボである肩井(けんせい)の位...
お知らせ

腰を痛めないように重い物を持ち上げるには

たとえば、床に置いてある重い物を持ち上げる時にどの様な注意が必要でしょうか。一つは、身体をできるだけ重い物の近くに寄せるように重い物をまたぐ位置に足をおいて、二つめは、背中の大きな筋肉に力を入れるイメージで持ち上げる、です。腰痛を経験した人...
お知らせ

呼吸は筋肉によりおこなわれる

呼吸は筋肉の働きによりおこなわれます。呼吸に関連している筋肉は胸部の筋肉です。胸部は24本の肋骨により鳥かごのような構造になっていますが、その下部をふさぐように「横隔膜(おうかくまく)」なる筋肉があります。この筋肉はドームのように盛り上がっ...